• ポイントキャンペーン

Yuhisha hot-nonfiction
鉄と人体の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860300692
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C0047

内容説明

ミャンマーの赤い大地は―実は酸化鉄によるものだ!鉄と生命の病理学的かかわりとは…。

目次

序章 鉄の世界
第1章 鉄と生命のかかわり
第2章 岡山―わが心の風景
第3章 医師への道
第4章 鉄研究の海へ―岡山大学からワシントン大学へ
第5章 京都での日々―鉄研究のただ中で
第6章 再び岡山へ
第7章 赤い大地・ミャンマー―鉄研究がもたらした友情
終章 あとに遺すもの

著者等紹介

岡田茂[オカダシゲル]
昭和15年生まれ。昭和39年岡山大学医学部卒業。昭和44年岡山大学大学院医学研究科(病理学)修了。医学博士。岡山大学医学部助手(病理学第一講座)。昭和46年同講師。昭和49年~52年アメリカ合衆国セントルイス市ワシントン大学血液学/腫瘍学講座留学。昭和52年京都市立病院病理医。昭和55年京都大学講師(医学部第一病理学講座)。平成2年岡山大学教授(医学部第一病理学講座)。平成11年~13年岡山大学学長補佐。平成13年~岡山大学医歯学総合研究科病態探求医学講座教授(組織替)。平成15年~岡山大学医学部長。日本鉄バイオサイエンス学会代表世話人。日本癌学会評議員。日本病理学会評議員。日本血液学会評議員。主な研究内容、鉄代謝、鉄の触媒するフリーラジカル産生と細胞障害・発癌性、人体病理
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rbyawa

0
e005、「鉄が少ない環境だとがん細胞が増えにくくなる」ということで渡された本だったのですが、治療が大変に難しいC型肝炎にも効果があり、単純に献血の要領で毎月一定量を採血し続ければいいって聞いてびっくり(しかも実際に効果上げてるっていう)、え、ちょっと待ってそれ迷信にすぎないって断じられた民間療法の中に結構似たようなものあったよね?! どちらかというと鉄は特に女性に不足しがちな成分だという印象があったのですが、むしろそのためにガンの発症率が女性のほうが少ないんじゃないかって仮説もあるんだって、マジですか。2014/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1186973
  • ご注意事項

最近チェックした商品