目次
第1編 危機管理「その時あなたは」(「災害に学ぶ」;「下水道事業の継続」;「災害事例」)
第2編 技術経営「変わる下水道、変わらない下水道」(「市民の変化」;「下水道の変化」;「下水道技術経営の変化」;「下水道の付加価値」)
第3編 技術継承「人は石垣、人は城」(「人材育成・仕事とは」;「人材育成・誇りとリスペクト」;「カギを握る暗黙知」;「学びと気づき」)
著者等紹介
中里卓治[ナカザトタクジ]
昭和22年生まれ、埼玉県出身。47年東京都採用、平成17年下水道局施設管理部長で東京都退職。同年(公益財団法人)日本下水道新技術機構採用、23年退職。技術士(上下水道部門)、第二種電気主任技術者、電気学会上級会員、環境システム計測制御学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。