目次
少子・高齢社会の実像と課題
高齢者の理解1―高齢者の歩いた時代を通して
高齢者の理解2―加齢に伴う変化と生活像を通して
高齢者のQOLと生きがい
高齢者福祉の歩み
高齢者福祉の基本的理念
高齢者の介護問題と介護保険制度
高齢者在宅(居宅)サービスの現状と課題
高齢者福祉サービスの現状と課題―施設サービスを中心として
老人保健・医療等関連サービスの現状と課題
高齢者福祉を推進する仕組みと機関・団体
高齢者福祉に携わるマンパワー
高齢者やその家族への相談・支援とケアマネジメント
高齢者と社会保障
著者等紹介
岡崎強[オカザキツヨシ]
1944年新潟県に生まれる。1974年南山大学大学院経済学研究科博士課程修了。同朋大学社会福祉学部教授
野口典子[ノグチノリコ]
1951年東京都に生まれる。1999年日本福祉大学大学院社会福祉学研究科博士課程修了(社会福祉学博士)。中京大学社会学部教授
水谷俊夫[ミズタニトシオ]
1943年愛知県に生まれる。1970年南山大学大学院文学研究科博士課程(文化人類学専攻)中退。中部学院大学人間福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。