内容説明
現代の生きた文字を、初心者の誰にも使いやすく、わかりやすく、覚えやすいよう、5つの書体の基本的な形を整理した。基礎漢字2196字、人名用漢字861字を収録。
目次
部首索引
常用漢字
十干十二支
人名用漢字
旧漢字
平仮名
変体仮名
連綿
著者等紹介
小野寺啓治[オノデラケイジ]
東京都出身。昭和38年学習院大学大学院人文科学研究科美学美術史コース修了。美術評論家。書道ジャーナル研究所主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。