感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
チェアー
13
意外な良書。針はなまめかしくてエロスに通じる。溝は曲がアナログとして閉じ込められているものを見ている感じ。「この曲はこんな溝なんだ」と感心したりする。モノは横の揺れを読み取り、ステレオは縦横の振動を読み取るというのは初めて知った。2018/09/29
mawaji
2
「書をステディ町へレディゴー」で紹介されていたので読みたい本に登録しようとしたら既に登録されていたのだ。すかさずアマゾン古書で購入。スタイラスとかSHUREなどの単語は中高生の頃によく聞き齧ってましたが、レコードの溝がgrooveだったとは。確かにストーンズのページを眺めてみると「このへんの溝が🎵ホ~ぉおォ~お~んきトゥウィメン!のあたりカナ」などと思えたり、ラヴェルのパバーヌはなんか静謐で厳かな溝のように見えてきてしまいました。とてもstylishで溝ってる一冊。本の雑誌社から出てるのがちょっと意外。2025/09/21