本の雑誌 〈422号(2018 8)〉 特集:消えた出版社を探せ!

個数:

本の雑誌 〈422号(2018 8)〉 特集:消えた出版社を探せ!

  • 価格 ¥855(本体¥778)
  • 本の雑誌社(2018/08発売)
  • ポイント 7pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860113841
  • NDC分類 020.5
  • Cコード C0395

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

49
「誰それの10冊ならこれ」今月は辻村深月だったが半分納得半分謎だった。2018年7月での10冊なら何が入ってどれが消えるのさ、由香さん。2018/07/16

buchipanda3

33
特集の一つは「上半期ベスト10」。独特なランキングと楽しげな選考会議が毎度のお楽しみ。①は家族もの。④は読み終えたばかりの作品。全体的に青春ものが多かった。②③⑥は読みたいと思っていたもので、他もどんな話か調べてみたい。ランキング外にも面白そうな本がちらほらと。今回の3万円図書カードはクラフト・エヴィング商會さんで、何と本の雑誌の表紙デザインをしていたのか。ちくまプリマー新書のは聞いていたけど。記事は吉田篤弘さんが書いてました。黒い昼食会は直木賞候補の話題など。十冊は辻村さん。いつか全部読みたい。2018/07/13

白玉あずき

26
宮田珠己さんの「働いているのに食うべからず」共感性炸裂。おもしろー。私もロトで10億当てて、どうしようもない人生を変えてみたい! 現代ではコツコツ真面目に働いて貯金するのは、もはや馬鹿者の価値観らしいからね。フン! 新しくできた知人がハードSFのファン。なんだか引きずられそうな気が。久方ぶりにSFでも読んでみるかな、ということで、柔らかめ「巨神シリーズ」ポチリ。2018/07/15

スノーマン

21
もう上半期ベストか(遠い目)決めている時の目黒さんの自由さに和む。あれ、このメモなんて書いてある?て自分の字‥(笑)やはり読みたい本がどんどん増えました。そして今月は辻村深月の10冊。ほとんど読んでいるはずなのに内容が思い出せないタイトルがズラリ。また記憶力の無さを活かした再読の楽しみが出来た(笑)2018/08/02

阿部義彦

19
なぬ!宮内裕介「アメリカ最後の実験」が文庫化しかもその際二章を追加だって!新潮文庫だって。アルパカ文庫堂さん有難う!そして特集、消えた出版社を探せ!いいねえこうゆう特集が本の雑誌の真骨頂ですな。私が思い浮かぶのは「京都書院」「リブロポート」「奇想天外社」「話の特集」「サンリオ」とかかなあ?どれもしっかりと触れられていましたね。大手では河出書房と筑摩書房が有名ですね。あと図書券3万円での買い物をするのが知る人ぞ知るクラフト・エヴィング商会のお二人でとても良いセンスでしたねえ。マルナジリアもそばも良かった!2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13021497
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品