ルフィの絆力―ルフィはなぜゴムゴムの実を食べたのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860023591
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0076

内容説明

モンキー・D・ルフィが教えてくれる人生の指南書。

目次

モンキー・D・ルフィはゴムゴムの実を食べてゴム人間になりました。何故なのでしょう?
ワンピース世界の絆とは!!!
最強の絆を結びあった仲間達は、大抵の困難には、負けることはない。
命をかけて道を開いていかないと始まらない事もある
困難な現実から眼を背けるな!!本質と向き合う勇気を持たないと問題は解決出来ない!!
仲間に対しての感謝の気持ちを自分のことばで伝えよう!!
権力と恐怖に支配された組織と夢に向かって結束した組織の力の差
自分が戦わなくてはならないときが来たら、迷わずに立ち向かえ!越えていかなければならない相手に対峙した時は、相手との強弱は考えるな!
相手を呑んでかかることは、油断ではない!!勝つために大切な第一歩だ!!強い好奇心を持ち続けていくことは、目標達成の早道だ!!
夢を達成していくためにまず第一に必要なことは、自分自身が夢を達成出来るということを信じきれることだ!!自分自身の力を信じきることが夢を達成に導く大切な第一歩だ!!〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takayuki

4
ワンピースを見てなぜ人は感動するか。それは、登場人物たちの絆の深さを感じ、心が揺さぶられるからだ。それが、ルフィの海賊王という夢の実現を後押しする大きな力になる。分かってはいるが、自分も周囲の人たちと、ここまでの絆を結べているだろうかと改めて考えさせられた。感謝の気持ちは伝えていると思うが、これからはもっと意識して、自分の言葉で感謝を伝えていきたいと思った。その他、夢の実現に対する情熱、誰にも負けない好奇心、心の傷を乗り越える心の強さなど、ルフィやその登場人物達から見習うべきことは多い。2013/04/07

凌🔥年300冊の読書家🔥

2
ワンピースのシーンごとに、大切なことを伝えていく感じ ほかの本のほうが好きだけど、 言ってる事自体は同じようなことで勉強にはなった。2019/09/05

ちぃ

0
ワンピースの世界観を学術的に読み解いた見解が面白かった。そして、そんなふうに掘りさげられても矛盾を感じさせない原作者尾田さんの凄さをますます感じた一冊。ワンピース好きなら読んでみるとおもしろいと思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4646837
  • ご注意事項

最近チェックした商品