内容説明
講義調の解説、図表の使用により、難解な法律がわかりやすい。科目の全体にわたって、基本的なことから重要なことまでエッセンスを網羅。1歩進んだ「発展」を読めば、各種法律試験のための基礎知識も身につく。
目次
第1章 総論
第2章 訴訟の主体
第3章 訴訟の開始と訴訟物
第4章 裁判所と当事者の役割
第5章 口頭弁論
第6章 証拠と証明
第7章 訴訟の終了
第8章 複雑な訴訟形態
第9章 不服申立方法・特別な手続
著者等紹介
新保義隆[シンボヨシタカ]
1963年富山県生まれ。石川県出身。1990年弁護士登録。2005年クレオール日比谷法律事務所開設。弁護士実務で金融証券・倒産処理・企業法務など第一線で活躍をする一方、TAC/Wセミナーで数多くの司法試験合格者を輩出する実力派講師でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- DVシェルター 裸の女たち(3) デジ…