内容説明
SNS上で大反響を呼んだ表題作ほか「note」に投稿したショートショート(超短編小説)を厳選し、さらに書き下ろし5作を加えた全50作品を収録。恋愛、ミステリー、SF…思わず涙しちゃう感動作からクスッと笑えるブラックコメディまで、多彩なジャンルで魅せる大どんでん返しの連続。芸人BKB作家デビュー作!世にも奇妙な“超短編”小説集。
著者等紹介
バイク川崎バイク[バイクカワサキバイク]
BKB。1979年12月17日生まれ、兵庫県出身。NSC大阪校26期生。美容師として3年間勤務したのち、2003年に地元の友人とNSC入学。「100デシベル」「街の帽子屋さん」といったコンビを経て、2007年よりバイク川崎バイクとしてピンでの活動を開始。「R‐1グランプリ2014」決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やっさん
100
★★★★☆ びっくりした/こんなに優れた/文才があったなんて2024/06/07
ゆのん
84
久しぶりに読んだショートショート。どの話も面白かった。驚いたり、思わず吹き出したり、じわっと涙が出たり。様々なジャンルで楽しめ、気軽に読めた。一番の驚きは『帯』だけど。吉本ばななが帯書いてるんだから本当に驚く。2722020/12/06
本屋びと
54
50本も収録されててバリエーションが多彩!玉石混合ではあるんだけど、超感動もの、世にも奇妙な系、毒のあるお話と次々に繰り出されて、全然飽きなかった。タイトル作とか書き下ろしのチャペル&ミナトの物語とか、ほかに何本か、ドラマとかアニメ原作になりそう。TVで観るBKBさんとはいい意味で全然違う。リスペクト!アイデアの力が抜きんでてる感じ。面白かった!!2021/01/30
濁流。
28
軽い星新一みたいな感じ。 BKB、アドリブには弱いけど 練ったコントとかは面白いのかもね。 何作かは「世にも奇妙な物語」になっても良さげ。 ヒィア!2021/07/02
ゆか
27
年末、子供達と「クイズ正解は1年後」を毎年恒例行事のようにみている。その中で来年ブレイク芸人として「BKB」があげられていたことがあったように思う。ネタは面白かったが、ロンブーの淳さんが「なんか俺もう飽きてきちゃった~」と言ったからかどうかわからないが、あまりブレイクせず、残念に思っていたところ、この本に遭遇。ショートショートを書いていることをはじめて知りました。好きな話は、「花言葉」「偏見→偏見→偏見」「思い出を食べるチャペルと思い出がないミナトの物語」←これはオズワルド伊藤さんがタイトルだけなげた話。2020/09/30