出版社内容情報
仕事や人間関係の悩みがある。イライラしたり、怒ったりしないで毎日心穏やかに過ごしたい。本書で紹介するのは、そんな人のための60の「ゆる~い禅」です。禅といっても難しいものではなく、毎日に気軽に取り入れられるものばかり。「いつも人に合わせて疲れてしまう」「うっかり友人を怒らせてしまった」「毎朝の通勤電車がストレス」「どうしても仕事をやる気になれない」「家でもいろいろ考えてしまって、心が休まらない」…etc.嫌なことがあっても、もう大丈夫!「ゆる~い禅」は、あなたの心を守る処方箋です。
内容説明
仕事も人間関係も、禅思考なら迷ったときに一番いい選択ができる!嫌なことがあっても、もう大丈夫!心を守るための、禅の60の処方箋。
目次
1 朝の禅(最高の一日をスタートさせる「30分早起き」;「心のよりどころ」で気持ちを前向きに ほか)
2 昼の禅―仕事(やる気スイッチをONにするデスクの片づけ;めんどうな仕事を最速で終わらせる方法 ほか)
3 昼の禅―人間関係(どんな人にも自分から挨拶する;「誰かのためになる」ことをする ほか)
4 夕方の禅(心を切り替える三つの結界;わずかな変化に心を寄せる ほか)
5 夜の禅(禅語を書いてみる;月を見る ほか)
著者等紹介
枡野俊明[マスノシュンミョウ]
1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺18世住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、曹洞宗大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動をおこない、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞、ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チョコ
ナミのママ
なななな
せっかちーぬ
せっかちーぬ
-
- 和書
- 聖書のレッスン