出版社内容情報
救世主か詐欺師か、日本の敵か味方か――?次期アメリカ大統領に最も近い男、ドナルドJ・トランプ候補の最新著書、緊急出版!! 経済対策、移民問題、外交政策、教育政策、アメリカの医療制度の闇、エネルギー問題、さらにはメディアへの苦言、対中・対日政策から、自身のビジネス哲学まで、今一番注目される男が自らの言葉で綴る今一番の注目作!「勝つことこそすべてだ。常に最高であることこそすべてだ」。アメリカ大統領選挙の共和党候補選びで、指名獲得を確実にしているドナルド・J・トランプ氏の語録、炸裂!「断っておくが私は“ナイスガイ”だ。本当だ。だが私には、ほとんどのベテラン政治家にはない嫌な習慣がある。私は真実を言ってしまうのだ。自分の信じることを口に出すことを恐れない。誰かに何か質問された時、議論を呼びそうな問題を避けるために、長々としたスピーチでごまかすようなこともしない。私はまともに質問に答えてしまう。残念なことに、人々が私の答えを好まない時もある。彼らは私を攻撃する。誰かに攻撃された時、私は激しく反撃する。私はそれをずっと自分の哲学としてきた。私の批判者が攻撃して来たら、私はやり返す。皆、お互いに対してもっと正直、率直であるべきだ。私には、自分の答えがもっとも理にかなっているという自負がある」(本文より)
内容説明
救世主か詐欺師か、日本の敵か味方か―?最新本人著書緊急出版!!
目次
信じられない事実
再び勝利を
バイアスのない政治メディア
移民 国境の壁は良き隣人を作る
私の外交政策 平和のための戦い
教育政策の失敗
エネルギー問題 アツくなるのは議論だけだ
医療保険こそ病の元凶だ
経済こそが大事なのだ、愚か者め
「ナイスガイ」は一番になれる
米国人に生まれたことは幸運だ
武装する権利
米国のインフラはボロボロだ
幸せの価値観
新しいゲームが始まる
メディアに言いたい 君らの問題は強欲と常識の欠如だ
機能する税金システム
偉大なる米国の再生
著者等紹介
トランプ,ドナルド・ジョン[トランプ,ドナルドジョン] [Trump,Donald John]
1946年6月14日、ニューヨーク市生まれ。ペンシルベニア大学ウォートン・スクールを卒業後、父親のフレッド・C・トランプとともにブルックリンのオフィスで働く。その後単身でマンハッタンの不動産業界に飛び込み、1983年には現在超高層ビルのアイコンとなっている五番街のトランプ・タワーを完成させた。ほどなくしてニューヨークの不動産業界の重鎮となり、彼の会社、トランプ・オーガナイゼーションは米国を代表する企業の一つとなった。また、大ヒットしたテレビ番組『アプレンティス』の共同プロデュース及び主役を務め、同番組は14シーズンという記録破りのヒットとなった。2015年6月16日、アメリカ合衆国大統領選挙への出馬を表明
岩下慶一[イワシタケイイチ]
ジャーナリスト・翻訳家。ワシントン大学コミュニケーション学部修士課程修了。米国の文化・社会をテーマに執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
クマシカ
DEE
Mik.Vicky
Koichi Tamura
-
- 和書
- 歌川国芳21世紀の絵画力