内容説明
人生を変えていく、生き方、食べ方、選び方。人気オーガニックコットンブランド『nanadecor』神田恵実の中からキレイになれる、“とり入れたい”45のヒント。
目次
第1章 心地よく暮らす(オーガニックライフとの出会い;変わっていくこころとからだ ほか)
第2章 正しく食べる(何を食べ、どう食べるか;からだをデトックスし体調を整える ほか)
第3章 美しく整える(自分のベストを知っていますか?;からだがこころにつながる ほか)
第4章 穏やかなこころ(理想の女性像;人生を変える睡眠力 ほか)
第5章 健やかに産む、育てる(妊娠するまでにしたいこと;赤ちゃんと自分のからだのつながり ほか)
著者等紹介
神田恵実[カンダエミ]
nanadecorディレクター/Juliette主宰。ファッションショーの制作、編集プロダクションを経て大手出版社に勤務。後にJulietteを設立しファッションエディターとして、女性誌をはじめ書籍の編集、国内外のファッションブランドの広告、カタログやウェブ制作などを手がける。2005年にはオーガニックライフの素晴らしさと必要性を伝えたいと、「nanadecor」をスタート。プロダクト開発のみならず、ワークショップの企画、女性の雇用支援など、衣食住、様々な視点から、オーガニックライフをトータルで啓蒙(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
4
初めてオーガニックコットンのワンピースを着た瞬間、全身がほっとして、うれしくてたまらない気持ちになったことが忘れられず、もう少し生活にオーガニックを増やそうと思い読んでみました。主に衣料を扱うナナデェコールという店を主催している人でした。あたしの知っている衣料店は1店しかなく、デザインにも限りがあったのでこちらも試すつもり。こちらのデザインは下着でもシンプルすぎず、ちゃんとレースを使っているのがうれしいです。食生活ももちろんオーガニックのおすすめがありますが、もろマクロビなので情報としては古い感じでした。2016/01/20
もも
3
こういう本を読むとふんわり優しい気持ちになれる。オーガニックなナイトドレスに興味が出て、著者が運営されているナナデェコールのサイトを眺めた。やはり良いお値段する…そのうち買うかも…。2024/12/03
まんまる
2
オーガニックの下着やナプキンがもたらす心地よさを体感してみたくなった。身体に入るものを安心安全なものに、意識を変えていきたい。ケン-ハラクマさんの『瞑想』のコツが深い。分かりやすく語っておられるが、まだ完全に理解しきれていない自分。それが感覚として納得できるくらい、瞑想を習慣にしたい。2016/03/29
おふゆ
1
ナイトドレス購入をきっかけに知ったナナデェコール。 ケン・ハラクマ先生との対談や「健やかに産む、育てる」の章に興味津々。2015/07/22
松子
0
こんな生活ができたいいんだろうなぁ・・・ 身体にも、精神にも。 わかるけど、なかなか、できそうにないかなぁ 2017/08/09