出版社内容情報
現代の新たな女の在り方として話題となった『四十路越え!』の第二弾となる、戦術篇。
今回は、第二の人生を生きるアラフォーが知っておくべき遊び、友情、結婚、社交&マナー、お金、教養について、詳しく具体的に述べた書き下ろしエッセイ。
“遊び”という贅肉づくり、男女間の友情とセックス、本当は怖い“女子会”、
SNS時代の礼状マナー、気を付けたい無駄遣い、アラフォーなら知っておきたい教養……など、四十路越えをするにあたっての、現代の新しい戦術と知識を、実体験をもとに綴っています。
“私”が回復する現代の生き方バイブルとして、必読の一冊!
内容説明
いつまでも女子と思うな。遊び・友情・結婚・お金etc.「人並み」という呪縛を蹴散らす“私”回復の生き方バイブル。
目次
四十路と遊び(遊びの原型に挑め;「遊び」は男性名詞なのか? ほか)
四十路と友情(友情の定義;本当は怖い“女子会” ほか)
四十路と結婚(結婚に求めるものは?;結婚の必要性の低下 ほか)
四十路と社交&マナー(日本人は子ども?;「愛されない自分」からの出発 ほか)
四十路とお金(生き方ありきのお金;お金は自立と自由の鍵 ほか)
四十路と教養(はたして、教養とは?;古典の再読という楽しみ ほか)
著者等紹介
湯山玲子[ユヤマレイコ]
1960年生まれ、東京都出身。著述家、ディレクター。日本大学藝術学部文藝学科非常勤講師。編集を軸としたクリエイティブ・ディレクション、プロデュースを行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Maki Uechi
ののまる
おさと
千枝
さなごん
-
- 和書
- おやすみ、アンニパンニ!