出版社内容情報
矢作 直樹[ヤハギ ナオキ]
著・文・その他
内容説明
他人におもねらない、他人と自分を比較しない、というのは一番幸せな生き方です。幸せに生きたいなら「自分軸」を持つ猫の生き方を学んでみませんか?
目次
第1章 猫に学ぶ「自分軸」の持ち方
第2章 心身がイキイキしてくる「習慣と仕草」
第3章 ぱっと解放される「時間軸」メソッド
第4章 どんどん安心する「考え方」の言葉
著者等紹介
矢作直樹[ヤハギナオキ]
東京大学名誉教授/医学博士。1956年、神奈川県生まれ。1981年、金沢大学医学部卒業。1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および同大学工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および同大学医学部附属病院救急部・集中治療部部長。2016年3月に任期満了退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
猫に学ぶ「自分軸」の持ち方:中今を生きる 歩いて冒険 無理のない山登り 五感を休ませ五感を鍛える 猫の姿勢→立腰の実践 左右対称に身体を使う 必要なものだけを取り入れる 備え→恐れを手放す 心身がイキイキしてくる「習慣と仕事」:朝の深呼吸・目覚めた奇跡に感謝 自分自身に挨拶 朝食のパターン 水を美味しく飲む 本は拾い読んで五感をフル活用 自分を許す→魂の成長 ぱっと解放される「時間軸」メソッド:穏やかな声で話す 自分軸 おたがい様・おかげ様 どんどん安心する「考え方」の言葉:どっちでもいい 視点を広げる2022/10/03
abc
0
★★★2024/10/01
743
0
ネコ関係なくね?2024/06/05
神谷孝信
0
著者の著作は毎回感化されていて、今回も読んで良かったと思えた。32022/09/16