鎌倉殿と呪術―怨霊と怪異の幕府成立史

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

鎌倉殿と呪術―怨霊と怪異の幕府成立史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 06時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847071287
  • NDC分類 210.42
  • Cコード C0021

出版社内容情報

これが本当の呪術大戦!? 鎌倉時代は陰陽師の歴史であった!?
『吾妻鏡』を読み説けば自然に描かれる、怨霊と怪異、そして陰陽師の幕府成立史。
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)では描かれない!? もう一つの鎌倉時代。 

■頼朝伝説を伝える場所が社寺ばかりなのはどうしてか?
■色褪(あ)せることなき平安のスーパーヒーロー安倍晴明の威光
■北条政子の出産に伺候した御験者、鳴弦役のびっくりする役割は?
■治承・寿永の内乱の裏で進行した呪術合戦
■頼朝も恐れた崇徳上皇という日本最大の怨霊
■義経の捜索にも呪術を駆使
■怨霊となった梶原景時、一族を鎮める
■時代に逆行!? 急増する陰陽道の祭祀
■陰陽道関連記事で埋まる『吾妻鏡』
■後鳥羽院と密教呪術。鎌倉で続出する天変地異
■勝敗の知らせを待つ北条義時の屋敷に落雷
コラムも充実
●『キングダム』と呪術
●『呪術廻戦』の呪術高専と陰陽寮
●独裁者も軍人も恐れる。現代でも信じられているミャンマーの黒魔術

内容説明

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では描かれない!?日本にあった呪術大戦!?鎌倉時代は陰陽師で読む!!

目次

序章 東国武士が求めたもの
第1章 源頼朝の挙兵(~1180)
第2章 南都を焼いた平氏、神仏を味方にした源頼朝(1180~1185)
第3章 後白河法皇と源頼朝の退場(1185~1199)
第4章 大江広元の暗躍(1199~1219)
第5章 後鳥羽院と北条政子・義時政権の最終決戦(1219~1225)
終章 再び嘉禄6年(1221~1225)

著者等紹介

島崎晋[シマザキススム]
1963年、東京生まれ。立教大学文学部史学科卒業。専攻は東洋史学。在学中、中国山西省の山西大学に留学。卒業後、旅行代理店勤務を経て、出版社で歴史雑誌の編集に携わる。現在はフリーライターとして歴史・神話関連等の分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

風尾 発三郎

1
もっと呪術的なのを期待していましたが、ライトでした。しかし、何も指針がない中で、政を決めろと言われると、呪術めいたモノにすがりたくなるなぁとも強く感じました。ある意味、人間は精神的に弱いですね。そうした中で、死後も影響力を残すとは、生前からそういうシステムを人々の心に刻んでおく事と理解しました。良くも悪くも…そういう意味では、宗教は最高級の“いい意味での呪術”と思います。いい意味ででです。2022/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18924271
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品