ワニブックスPLUS新書<br> あなたの心に火をつける超一流たちの「決断の瞬間」ストーリー

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

ワニブックスPLUS新書
あなたの心に火をつける超一流たちの「決断の瞬間」ストーリー

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 352p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847066580
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C0234

出版社内容情報

ビジネスノンフィクション史上、最も熱くなれる一冊

読めば、あなたの心に火をつける!

ノンフィクションライターの大家だから書けた、
伝説の経営者13人の「決断」にまつわる感動の仕事秘話。

■掲載者
・松下幸之助(パナソニック創業者)
・藤澤武夫(本田技研工業元副社長)
・佐治敬三(サントリー元会長)
・盛田昭夫(ソニー創業者)
・小倉昌男(ヤマト運輸元社長)
・藤田田(日本マクドナルド創業経営者)
・金川千尋(信越化学工業会長)
・川淵三郎(日本サッカー協会相談役)
・永守重信(日本電産会長)
・大山健太郎(アイリスオーヤマ会長)
・野並直文(崎陽軒社長)
・柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
・孫正義(ソフトバンクグループ会長兼社長)

『理念と経営』人気連載の書籍化。

内容説明

ノンフィクションライターの大家だから書けた伝説の経営者13人の決断にまつわる感動秘話。

目次

平凡な「決断」こそ、最強 松下幸之助(パナソニック創業者)―商売というものは、成功するようになっとるんです
出会いと引き際、その「決断」がすべてを分ける 藤澤武夫(本田技研工業元副社長)―ふたりのホンダ
決断は「やってみなはれ」 佐治敬三(サントリー元会長)―人間が面白くないと酒は売れん
才能を素直にみて「決断」する 盛田昭夫(ソニー創業者)―特徴のある人間が、特徴のある製品をつくる
すべての「決断」は生産性の向上を目指す 小倉昌男(ヤマト運輸元社長)―主婦の視点がいつも念頭にあった
「信用」で「決断」する 藤田田(日本マクドナルド創業経営者)―仕事で大切なこと、それは信用だ
既存のルールに捉われない「決断」を 金川千尋(信越化学工業会長)―人を採る前に、まず仕事をつくる
ビジョンをもった「決断」が成功に導く 川淵三郎(日本サッカー協会相談役)―僕がビジョンをもったのは五一歳のときだった
「決断」にはスピードが求められる 永守重信(日本電産会長)―日本でダメならアメリカがある!
社員第一優先で「決断」する 大山健太郎(アイリスオーヤマ会長)―下請けからの脱却
あえて縮小する「決断」もある 野並直文(崎陽軒社長)―ナショナルブランドからローカルブランドへ
原理原則に基づいて「決断」する 柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)―商店主ではなく経営者として生きる
すべてを俯瞰して「決断」する 孫正義(ソフトバンクグループ会長兼社長執行役員)―「情報革命屋」として対局を捉える

著者等紹介

野地秩嘉[ノジツネヨシ]
1957年、東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務、美術プロデューサーなどを経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食、芸術、海外文化にいたるまで幅広い分野で執筆。『TOKYOオリンピック物語』(小学館)でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko

7
借りた本 成功する人たちは自分のためでなく社員のため 顧客のためをまず一番に考えるものなんですね2021/09/15

アーキー

1
★★★☆☆ 72     2022/10/30

GIGI

0
ここに出ている人たちは成し遂げた人たち。人間は生まれながらにして平等かもしれないけれど、あり方は公平ではない。同じ境遇に同じ立場に同じ時代に肩を並べた人が彼らの周囲にはたくさんいたはず。でも残っているのは彼らだけ。世界の繁栄にはそうした残らない人々の圧倒的数の無駄が必要で、無駄があるからこそ残る人が高く立つ。彼らの足元には無駄死にした人の骸が累々と横たわっている。その恩恵に今の我々が浴している。2022/03/25

ハルジオン

0
それなりに楽しめた。成功者達の言葉なので説得力はある。人によってはとても為になる可能性もある。2021/11/20

MF

0
各経営者の人となりはわかった。ただ決断に至る過程・その結果をもう少し知りたかった。2021/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18166453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品