東スポの戯法―爆笑見出しの知の理論

東スポの戯法―爆笑見出しの知の理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847012433
  • NDC分類 070.21
  • Cコード C0095

内容説明

東スポに学ぶ。知は遠い論理ではない。「落合おっ母」「聖子・男」の記号的戦略、手に取らせる二つ折り魔術、幻惑の色彩効果…。研ぎ澄まされた戯法の濃密なる人智。「東スポ」アカデミズムの多元的論理。

目次

第1章 東スポ分類学―見出し表現の多角的区分
第2章 東スポ文体学―省略と比喩の見出し文章術
第3章 東スポ記号学―シンボル化した常連の意味
第4章 東スポ図像解釈学―レイアウトに見る視覚的戦略
第5章 東スポ文化人類学―人間の根源的欲望との関係
第6章 東スポ歴史学―淘汰された過去の表現技法
第7章 東スポ周辺学―他メディアとの交流と対立

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャル

0
おなじみ『東スポ』の見出しの傾向やあり方などを分析し、いかに東スポが読者の気を引き付けているか、社会にどういうスタンスで挑んでいるかを分析した一冊。知的で痴的な東スポの工夫は、キャッチコピーのあり方に使えそうな、東スポが特殊すぎてそうでもないような。東スポという『文化』を知りたい人はぜひ。2010/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/106335
  • ご注意事項

最近チェックした商品