桜美林大学叢書<br> 「感謝です」って正しい日本語ですか?

個数:
  • 予約

桜美林大学叢書
「感謝です」って正しい日本語ですか?

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784846025311
  • Cコード C0081

出版社内容情報

日本語という奥深い世界を探検する書!

日本語を教えている人、日本語教育に関心のある人、

広くことばに興味のある人にも!



●この表現のどこがヘン?

「人たちが泳いでいました」「書きたての作文」「宝くじに当たって、あきれてしまいました」

●この文法のどこがヘン?

「この雲行きだと雪が降りかねない」「感動したことに、『ライオンキング』を見た」「最近のゲームは子どもはおろか、大人も十分楽しめる」

●この日本語は最近の言い方?

「感謝です」「おいしみが深い」「感謝しかない」「立ち読まないでください!」



「この日本語なんか変じゃない?」

日本語教師らが教える中で

ふと抱いた疑問から生まれた本!


【目次】

PartⅠ なんかヘン―語彙・表現にかかわるもの

1) 人たちが泳いでいました

2) 書きたての作文

3) 宝くじに当たって、あきれてしまいました

PartⅡ なんかヘン――文型・文法にかかわるもの

4) この雲行きだと雪が降りかねない

5) 先生は日光に行ったことがありましたか

6) 洗濯物(が/を)干しっぱなしだ

7) 感動したことに、『ライオンキング』を見た

8) 新しい携帯は、値段は(安い/高い)ものの、通信速度は速い

9) 最近のゲームは子どもはおろか、大人も十分楽しめる

10) 友だちに会って、うれしい

11) 彼と北海道に行った(の/こと)を思い出した

12) 午後5時(に/、)終業のチャイムが鳴りました

13) 聞いた?-聞いて(い)ない/聞かなかった

PartⅢ なんかヘン――身近な日本語の変化

14) 感謝です

15) 授業が終わったっぽいよ

16) おいしみが深い

17) 感謝しかない

18) 立ち読まないでください!

最近チェックした商品