- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
西洋・東洋の尿療法の歴史。『ダーマル・タントラ』(インド)、『生命の水』(イギリス)、そして現代の尿療法の研究動向までを網羅した“尿療法入門”の書。尿療法実践者たちの体験談と「けがと病名の索引」を付す!
目次
第1章 はじめの一歩―「尿療法」入門
第2章 生命の水―西洋の尿療法の歴史
第3章 不老不死の甘露―東洋の尿療法の歴史
第4章 浄きながれに身をまかせ―尿療法を実行する
第5章 生まれつき身体に備わった“天与の薬局”―現代科学と医学からみた尿療法の素晴らしさ
第6章 智恵と励ましのことば―尿療法実践者たちの体験談
第7章 しあわせの水―シヴァ神の水を用いた養生法
著者等紹介
ヴァン・デル・クローン,クーン[ヴァンデルクローン,クーン] [van der Kroon,Coen]
オランダのアムステルダム在住。ヨーロッパ古典語および古典文化を学び、アーユルヴェーダ医学との比較的観点から古代ギリシアの婦人科医療を論じた論文で学術修士を取得。インド伝統医療への関心を深め米国やインドでアーユルヴェーダの専門教育と訓練を積んだのち、現在はオランダを代表するアーユルヴェーダの研究教育機関を設置して研究・実践・普及に献身。尿療法やアーユルヴェーダについての多くの啓蒙書や教科書を著している
佐藤雅彦[サトウマサヒコ]
1957年札幌生まれの翻訳者・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 偏愛小説集 あなたを奪うの。 河出文庫