SPコミックス<br> 風雲児たち 〈幕末編 10〉

個数:
電子版価格
¥576
  • 電子版あり

SPコミックス
風雲児たち 〈幕末編 10〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月12日 06時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845831760
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

CCC

6
災害に始まり災害に終わる巻だった。吉原の話は辛すぎる。最初はモトって誰だったかなあと思ったけど高野長英の娘だったか。救いがないなあ。講武所のエピソードでは笑った。軍事訓練を受けたくない武士が一斉隠居。戦いたくないでござる!2021/09/07

アライニコ

5
ハリスが貿易商人であると共に、ニューヨーク市教育委員長としてアメリカ初の授業料免除大学を設立し、下層移民の労働者に高等教育の道を開いたとか、こういうの学校で教えろよと思いました2012/03/19

おかまたけ

4
悲劇ではあるものの、高野長英の娘?の話が雲竜奔馬から転載されていたのは非常に有難いです。2006/12/30

denz

3
安政の大地震からハリスの登場まで。地震対応の素早さなど徳川政府もしっかりやっているのだが、講武所の描写ではこれは潰れるわなぁ、という感想を持ってしまう。手塚良仙が再び登場するが、『陽だまりの樹』では女遊びが楽しみな江戸人的快楽主義者だったが、この作品ではその曾孫を意識したストイックな人物として造形されている。『福翁自伝』では、女遊びについていたずらされるのだが、どうなるんでしょ。2011/12/13

Jiemon

2
安政の大地震(1855)では22万人の死者がでたが、年が明けると世の中が落ち着き始めた。しかし、将軍が通る道は窓や戸を閉めなくても良いというお触れ、踏み絵の廃止、大型の船の江戸湾出入り等、世の中の変化が感じられるようになってきた。最後の江戸を浮世絵にしたのが、安藤広重で、彼の作品「名所江戸百景」 この作品のおかげで、昔の街並みを知ることができる。自然に開国に向かうと思いきや、これから血なまぐさい内戦が始まる。2020/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/508485
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品