料理の本棚<br> 野菜の保存食で毎日のごはんがすごく楽になる

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

料理の本棚
野菜の保存食で毎日のごはんがすごく楽になる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784845630295
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

“長くもつ”からあわてて使いきる必要なし。日々のごはんが手早く作れる、旬の野菜の保存食とそれを使ったおいしいレシピ。

目次

春夏野菜の保存食とごはん(トマトソース;セミドライトマトのオイル漬け;トマトケチャップ ほか)
秋冬野菜の保存食とごはん(玉ねぎみそ;玉ねぎジャム;玉ねぎのオイル漬け ほか)
香味野菜の保存食とごはん(みょうがの酢漬け;しそのしょうゆ漬け;にんにくしょうゆ ほか)

著者等紹介

スズキエミ[スズキエミ]
料理家。宮城県の米どころに生まれ育つ。レストランやカフェに勤務後、料理家として独立。素材のもち味を生かしてていねいに作る、季節感たっぷりのレシピを雑誌や書籍で提案している。イベントやワークショップのほか、料理教室「暦ごはんの会」、「暦の手しごとの会」も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skr-shower

2
他地区図書館本。自己流で失敗したものもあった。ごぼうの味噌漬けやネギ類のオイル・酢・味噌漬けなら失敗が少ないかしら…2023/01/02

もみ

1
2週間以上日持ちOK!と書いてあるが読むと「冷蔵庫で保存」が多い。キャベツの丸漬けは五日間冷暗所保存、その後は冷蔵庫で1ヶ月保存と言われてもこんなでかい容器に場所取られてもね…。2017/08/13

言いたい放題

0
変わり種で真似できそうになかった。2017/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11991857
  • ご注意事項

最近チェックした商品