- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
コード進行のイメージをイラストで表現しているので15秒で印象に残る。理論や専門用語を使わずに説明しているので15秒でスラスラ読める。
目次
第1章 味付けと定番のコード進行!!(△7(メジャー・セブンス)は大人の雰囲気
sus4(サス・フォー)は引っ張られちゃう感じ ほか)
第2章 そのまま使えるコード進行!!(アメリカン・ロック的コード進行;ラテン系情熱コード進行 ほか)
第3章 名曲っぽい!?コード進行!!(切ないどんでん返し;いかにも危うい不安定さ ほか)
第4章 開放弦を利用したコード進行!!(始まりを告げるコード進行;秘密のスパイ活動!? ほか)
著者等紹介
関口誠人[セキグチマコト]
東京都出身。80年代にC・C・Bの中心メンバーとして活動。解散を前にC・C・Bを脱退し、ソロ活動を開始。音楽活動の他に、作家としての顔も持つ
ほししんいち[ホシシンイチ]
東京都出身。1987年多摩美術大学卒業。90年に「ザ・チョイス年度賞」で優秀賞を受賞。出版、広告、Webキャラクター、似顔絵、漫画などで活躍。2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。