ドラム個人練習のタネ―1時間コレだけ叩けば上手くなる!

個数:

ドラム個人練習のタネ―1時間コレだけ叩けば上手くなる!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 19時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784845624591
  • NDC分類 763.85
  • Cコード C3073

内容説明

自宅で、音楽スタジオで、パッドで、生ドラムで。気の向くままに叩いて上達!ドラマー必携の個人練習フレーズ集。全51個のタネ収録。各練習のタネには、パラメーターを掲載。フレーズの特徴と意識すべきポイントが一目でわかる。

目次

リズム・パターンのタネ(スティック・ワークが向上する8ビート・フレーズ;ウラ打ちファンキー・ダンス・ビート;打ち込み感!エレクトロ・ミュージック風パターン ほか)
フィルインのタネ(アクセント移動に強くなるフュージョン・フレーズ;フィルインをスムーズにするカリプソ風ビート;瞬発力を高めるファンク・フレーズ ほか)
ハイ・テクニックのタネ(パーカッシブな雰囲気のミディアム16ビート;16分と32分を自由自在!ダブルを使うトリッキー・パターン;遅いテンポに緊張感を!テクニカル・ハーフタイム・ビート ほか)

著者等紹介

染川良成[ソメカワヨシナリ]
学生時代にドラムをはじめ、様々な音楽の経験を積んで上京。リズム教育研究所に所属し、ドラムを江尻憲和氏に師事。その後、数回の渡米でドラム・セオリーへの理解を深め、東京を中心として活動をはじめる。2005年にドラム研究機関DrumGym(ドラムジム)を設立し、教育システム開発をはじめとする奏法研究を行なう傍ら、関連グッズの開発も手がける。専門機関などで講師を務め、独自のメソッド“R・A・N・S/Rudimental Approch for the Natural Sound”を用いた緻密なレッスンには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品