- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
“独学の壁”を超えるための、論理的練習法が満載。
目次
第1章 トライアドの基礎(トライアドを練習するにあたって;インターヴァルの考え方 ほか)
第2章 トライアドの発展(ディミニッシュとオーギュメント;4種類のトライアドを使った練習 ほか)
第3章 トライアドの実践(ヴォイス・リーディングの考え方;ヴォイス・リーディングの実践練習 ほか)
第4章 アッパー・ストラクチャー・トライアド(アッパー・ストラクチャー・トライアドとは?;アッパー・ストラクチャーのサウンドを体験 ほか)
著者等紹介
トモ藤田[トモフジタ]
1965年、京都生まれ。21歳で渡米。91年、“ボストン・ギタリスト・コンペティション”において日本人初優勝。93年、バークリー音楽大学ギター科講師に就任。98年、同校助教授に昇進。教え子には今をときめくジョン・メイヤー、エリック・クラズノー(ソウライヴ)など多数。95年に1stアルバム『Put On Your Funk Face』、2007年に2ndアルバム『Right Place,Right Time』をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。