内容説明
房総近世史研究の集成。天正18年から明治4年までに存在した安房・上総・下総三国のすべての藩。房総のみならず関東一円の近世史研究に必備の書。房総各藩の財政・政治・社会動向を収録。
目次
第1部 房総諸藩録(安房の藩;上総の藩;下総の藩)
第2部 房総の大名(里見忠義―伯耆に配流された非運の外様大名;土井利勝―江戸幕府創業期の幕閣第一人者;森川重俊―将軍秀忠に殉死した生実藩主 ほか)
房総近世史研究の集成。天正18年から明治4年までに存在した安房・上総・下総三国のすべての藩。房総のみならず関東一円の近世史研究に必備の書。房総各藩の財政・政治・社会動向を収録。
第1部 房総諸藩録(安房の藩;上総の藩;下総の藩)
第2部 房総の大名(里見忠義―伯耆に配流された非運の外様大名;土井利勝―江戸幕府創業期の幕閣第一人者;森川重俊―将軍秀忠に殉死した生実藩主 ほか)