出版社内容情報
今、コロナ感染で体だけでなく、心も傷ついてしまう人が大変多くなってきている。
NHK等のテレビ出演などで人気の精神科医がその原因を探り、中高生から高齢者に至るまで、重なるストレスによって気付かないうちになってしまう恐ろしい「隠れうつ病」を予防、克服する方法を具体的に教えれくれる。
内容説明
やはりコロナはまだ終わらない。心のケアがますます必要になっている。今こそ、心と体の健康チェックをして明日に向かって明るく、強く生き抜く知恵を身に着けよう!
目次
1章 正体不明の病「隠れうつ病」が始まっている
2章 中学生、高校生に何が起こっているか
3章 体と心に蓄積したストレスを出す方法
4章 更年期障害+ストレスによるうつ病で女性が危ない
5章 高齢者の認知症、うつ病が進んでいる
6章 早期発見が大事なうつ病
7章 コロナ後遺症に克つ
8章 日本経済はすぐには回復しない その間、どのように過ごせばいいのか
著者等紹介
浅川雅晴[アサカワマサハル]
昭和61年東海大学医学部を卒業、同大学病院精神科に入局。その後、平成6年に東京の江東区森下で心療内科・内科・精神科を開業。精神保健指定医。日本精神神経学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。