内容説明
会話を盛り上げるにはユーモアが一番!ドッと爆笑させる話から、思わず顔がほころぶ話まで、“使える”ユーモア話術のノウハウが満載。
目次
第1章 笑いのウズをまきおこす極意
第2章 人の心をグッとつかむこの一言
第3章 ドッと盛りあげる笑いのテクニック
第4章 ギャフンといわせるとっておきの話
第5章 男心・女心をひきつける魔術
第6章 悲しみ・苦しみを吹き飛ばすユーモア
第7章 話を光らせる“ユーモア精神”
著者等紹介
相川浩[アイカワヒロシ]
昭和8年生まれ。同32年にNHKに入局。以来、アナウンサーとして報道から芸能まで、幅広い分野で活躍。『紅白歌合戦』や『青年の主張』など数多くのビッグイベントの大役をつとめた。また近年には深田久弥作「日本百名山」の映像番組ナレーターとしてブームを引き起こし、その人間味あふれる温かい語り口で“NHKの顔”として人気を博した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。