• ポイントキャンペーン

チャームブックス
はじめての手づくり すいすいできるあみものとポンポンこもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092205857
  • NDC分類 K594
  • Cコード C8377

出版社内容情報

小学生からできる楽しいあみものの入門書

毛糸と自分の手だけでできるゆびあみ、1本の針であむかぎ針あみ、両手に針を持ってあむ棒針あみが、わかりやすい説明と写真で基礎からわかります。少しの毛糸であめるシュシュやリボン、ブローチなどのアクセサリーから、まっすぐあむだけでできるマフラー、ぼうし、ポシェット、レッグウォーマーなどまで、おしゃれでかわいい作品がいっぱい。ポンポンは、水玉やしましまもよう、お花や雪だるまなどが余った毛糸で簡単につくれるので、帽子やマフラーにつけたり、アクセサリーやマスコットにするのもおすすめです。

【編集担当からのおすすめ情報】
あみものに初めて挑戦する小学生のお子さんはもちろん、親子で楽しみたいお母さんやお父さん、気軽に作品をつくりたい大人の方にもおすすめです。

春日 一枝[カスガ カズエ]
著・文・その他

内容説明

ゆびあみも、かぎ針あみも、棒針あみも、すぐできる!カラー写真と、わかりやすい説明で毛糸1玉から楽しくスタート。

目次

1 指と糸だけでOK!ゆびあみをしてみよう(ゆびあみを始める前に;糸を指にかけましょう ほか)
2 あみ針を使おう!かぎ針あみをしてみよう(かぎ針あみを始める前に;糸を指にかけましょう ほか)
3 両手にあみ針を持って棒針あみをしてみよう(棒針あみを始める前に;つくり目をしましょう ほか)
4 毛糸を巻いて切ってポンポンこものをつくろう(カラフルポンポン;ポンポンをつくりましょう ほか)

著者等紹介

春日一枝[カスガカズエ]
編集プロダクションを経て、フリーの編集者となり、雑誌、手芸の書籍などの編集を行う。手芸キットの制作をしたり、ワークショップを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なでしココ

1
編み物🧶をやりたくなった。

river1031

1
とりあえず指編みから。 子どもでも簡単に作れる小物から載っているので楽しいです。2019/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10120042
  • ご注意事項

最近チェックした商品