決めごとのきまりゴト―1人1票からはじめる民主主義

個数:

決めごとのきまりゴト―1人1票からはじめる民主主義

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 87p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845113705
  • NDC分類 314.84
  • Cコード C0036

目次

PROLOGUE 「保障されているはずの自分の価値」がないと知ったら?
1 1人1票の重要性を知る(日本全国「1票の価値」マップ;“1人1票(議員定数不均衡)訴訟”判決
“正当な多数決”とは?
投票は一票、でも価値は0.5!?
「代議制民主主義の3本の柱」と「人口比例選挙&非人口比例選挙」)
2 1人1票を先導する人びと(“1人1票三銃士”が語る;NPO法人「一人一票実現国民会議」)
3 1人1票を語らう人びと(サンプラザ中野くん;岩瀬大輔;瀬木比呂志;筆頭サポーター座談会;奥山倫行;林朋寛)
EPILOGUE “公平さ”に思いを及ぼすということ

著者等紹介

浅利圭一郎[アサリケイイチロウ]
記者・編集者。1975年生まれ、北海道札幌市出身。法政大学経済学部経済学科を経て文学部史学科卒業後、神戸新聞社入社、販売局にて勤務。退社後、コミュニティーFMパーソナリティー、出版社で雑誌編集・記者などを経て、2007年よりフリーランスとして活動。1票の格差、発達障害やメンタルに関わる諸事象、LGBTとセクシャリティーといった社会的テーマのほか、人物インタビューやマチの話題について、媒体をとわず企画編集、取材執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

spatz

8
なるほどだ。。。意識しないと。。。一票の格差で言えば、北海道は最悪だもんね。2021/10/19

那由田 忠

5
 二倍の格差までならいいだろう。有名な憲法学者が安易に認めてしまったため、「違憲状態」なんだけど選挙が有効などという、ふざけた最高裁判決が続いている。そこに怒りを向けて「一人一票」を実現しようという、志の高い人々の声がたくさんおさめられている。  大賛成である。今の国会は一人一票の発想がなくて、ちょこっと直してごまかそうとするだけ。升長弁護士初めとする全国一斉の闘いに期待する。私も断固応援したい。2014/11/06

ぴーたん

2
一票の格差があるということは新聞広告などで知っていましたが、あまり考えていませんでした。参議院選挙区では、鳥取一票に対して、東京は0.22票の価値!正当な多数決が実現されません。例えば、反原発で署名を1000万集めても原発は止められない。選挙で6600万人中3300万人が原発反対の政党に投票すれば原発を止められるはずが、一人一票でないため4500万人の人が原発反対の党に投票しなければ過半数の議席を占めさせることができない。ほか、国民主権ではなく国会議員主権になっていないか?考えさせられる本。2015/07/16

2
1票の価値マップがあり、衆議院選挙区選挙で高知県3区を1票とした時に兵庫6区は0.43票しかないことや、鳥取県選挙区を1票とした時に兵庫と北海道は0.21票であり東京は0.22票であることが示されている。兵庫県は1票の価値がダントツに低いことがわかった。1市民として、義務を果たすことが大切であるとしている。写っている人の何人かは笑っている目が非常に怖く感じた。見えない何かがあるのかもしれない。2014/11/14

Miki Shimizu

1
もうすぐ選挙だー!一人一票じゃないってなに?!ちゃんとしてくれない裁判官に×印つけるぞー!2014/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8353705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品