朝日カルチャーセンター講座シリーズ
旅の写真術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 94p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784845107315
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

内容説明

憧れの風景、魅力的な人々との出会い。カメラを持って出かければ、旅はもっと楽しくなる。旅の感動を思い通りに撮る!風景・人物写真がガラリと変わる撮影のコツを伝授。

目次

第1章 旅支度―一眼レフカメラの基礎テクニック(一眼レフカメラの特徴と選択;カメラの構え方;ピントの合わせ方 ほか)
第2章 旅の写真を撮る―ポルトガル憧憬(リスボア;オビドス;ペニッシュ ほか)
第3章 旅の後に―カメラの手入れと写真整理(カメラのメンテナンス;写真の整理と保存)

著者等紹介

奥村勝之[オクムラカツユキ]
1945年、日本画家・奥村土牛の四男として生まれる。日本大学芸術学部写真学科卒業後、渡仏。1974年、ニエプス美術館(フランス)とホテルオークラ(東京)で写真展「心の詩」を開催。帰国後、オリンパス光学工業に入社。90年に退社後、「オフィスオクムラ」を設立する。雑誌寄稿や写真展開催など写真著作活動に加え、朝日カルチャーセンターで多数の写真講座を開講している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品