日本建築双書<br> 図解 規矩術

  • ポイントキャンペーン

日本建築双書
図解 規矩術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 182p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784844535096
  • NDC分類 525.2
  • Cコード C3352

内容説明

棒隅・振れ隅の小屋部材への墨付けをはじめ、反り軒を含む軒回り部材、扇垂木の係数による割出し法など、作業の実際を明解に図説。墨付け実技は、勾殳玄法・作図法を用いて、これに証明を加えたので、規矩の理論が実際の墨付けに適用される理由が明確にわかる。初心者の規矩術独習書として、1、2級建築大工技能検定試験合格を目指す受験者の参考書として、一般大工職の技術向上訓練の指導書として好適。

目次

第1章 規矩術とさしがね
第2章 勾配について
第3章 垂木割りの種類
第4章 入母屋破風の立て位置
第5章 棒隅屋根部材の墨付け
第6章 反り隅軒回り部材の墨付け
第7章 振れ隅屋根部材の墨付け
第8章 多角形屋根の墨付け
第9章 扇垂木屋根部材の墨付け
第10章 鵯柱

最近チェックした商品