内容説明
本書は著者が永年にわたる実務体験から得た貴重なノウハウを縦横に駆使して、正確で美しい地形図を仕上げるためのテクニックを公開した技法書です。描線用具の工夫・取扱い法から製図の基本である点や線・文字の描き方、製図の手順等を図解・説明するとともに、図式記号の分類とその索引の仕方にも工夫するなど、製図者の実務的要求に即応させています。測量関係図面の製図者やトレーサをはじめ成果品を検収する立場にある方々の参考書としては好適です。
目次
第1章 地図製図入門
第2章 製図用紙
第3章 描線用具
第4章 描線の基本
第5章 製図の技法
第6章 レタリングの技法
第7章 図式の記号
第8章 中心線線形図の描き方
第9章 丈量図
第10章 図面の複写
第11章 図面の製本