内容説明
最近、人前で話す機会が増えてきた方、あなたの話はもっと上手になる。緊張がやわらぎ、話したいことがきちんとまとまる。
目次
序章 人前であがってしまうあなたに
第1章 きちんと準備をする
第2章 少しの工夫で磨かれる
第3章 話を聞き出すインタビューのコツ
第4章 聞き取りやすい話し方
第5章 わかりやすく伝える練習
終章 何よりも大切にしたいこと
巻末付録 ニュースの裏側
著者等紹介
石川光太郎[イシカワコウタロウ]
1993年にNHK入局。NHK高知放送局をスタートに、大分、松山を経て東京ラジオセンターに勤務。その後、東京アナウンス室へ異動。リポーター、キャスターなどを担当し2011年8月に退職、独立する。現在は人材育成会社、株式会社コミューをアナウンサーの妻と経営しながらフリーアナウンサーとして活動。アナウンサーを目指す人たちのスクール「東京アナウンスアカデミー」にて人前での話し方、プレゼンテーションの基本などの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
芸術家くーまん843
5
「人前で5分以上自信を持って話せる方法」石川 光太郎 クロスメディア・パブリッシングhttp://amazon.co.jp/o/ASIN/484437320X/mag06-22/ref=nosim/元NHKアナウンサーが教える人前で話すコツ。最初は、「あがらない方法」から始まります。アナウンサーでも緊張するんですね。・「緊張しない人なんていないんじゃないかな。逆に緊張していないとミスを犯すと思った方がいい。“良い緊張”は必要だ」と彼は教えてくれたのです。結局は「準備」が大事であると思いました。原稿を準2013/08/31
香菜子(かなこ・Kanako)
2
日本人ってプレゼン下手、説明下手が多い。話していてもオドオドして自信なさげに見えがち。人前で5分以上自信を持って話すこと、とても大事だと思うんです。2017/05/25
ozapin
1
基礎的なところを網羅的にまとめてある良書。2014/06/15