内容説明
マネジメントに携わる人は知っておきたい、人事部出身のヘッドハンターだからわかる、「できる人」「できない人」の見抜き方。
目次
第1章 「ウチに限って…」はもはや通用しない
第2章 不正問題の傾向と対策
第3章 9つの失敗ケースから採用の注意点を学ぶ
第4章 人を理解することの難しさ
第5章 「デキる人」「ダメな人」「問題ある人」の見抜き方
第6章 人材を見抜く目利きからのアドバイス
第7章 人事部に聞く困った人たち
第8章 法律を味方につける
まとめ 人を見抜くための9つの鉄則
著者等紹介
佐藤文男[サトウフミオ]
1984年に一橋大学法学部卒業後、日商岩井株式会社(総合商社/現在双日株式会社)、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社(外資系証券/現在シティ・グループ証券株式会社)、株式会社ブリヂストン(メーカー)等、異業種において人事及び営業(マーケティング)を中心にキャリアを積む。1997年より人材コンサルタントとして人材サーチ(ヘッドハンティング)ビジネスに携わる。2003年10月に佐藤人材・サーチ株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。