内容説明
月刊web creatorsで連載されていた「Flash Creative Technique」が書籍化。ユニークなデザインから驚くような動きをするものまで、クリエティブな表現が満載。実用的でワンランク上のテクニックを学びたい人に贈るActionScriptのガイドブック。
目次
ActionScript2(getBounds()メソッドを使ってMCオブジェクトのx,y座標を取得する―オリジナルのスクロール機能を制作する
LoadVarsオブジェクトを使って変数をCGIに送信し、レスポンスを受信する―PHPと連携したアンケートフォームの制作
Soundオブジェクトを生成しサウンドを制御する―サウンドがフェードアウトしながら切り替わるインターフェイス
3D空間座標を2D座標に「透視変換」する―透視変換を使った3D空間の回転運動 ほか)
ActionScript3(AS1.0/2.0との違いを踏まえAS3.0の基本を身につける―ActionScript3.0の事始め;複数のオブジェクトへの参照を配列に格納しfor文で制御する―マウスカーソルからの距離と連動して変形するオブジェクト;起動時に外部RSSをロードしてDataGridに表示するRSS Readerを作成する―AS3.0のXML処理 RSS Readerをつくる;オープンソースのFlash3Dライブラリ「Papervision3D」を使う―Papervision3Dによる3Dモーションの作成 ほか)