• ポイントキャンペーン

@ITハイブックス
Oracle9iAS―J2EE/Webサービス徹底解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 365p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784844318279
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

日本オラクル株式会社 監修!
Oracle9iASのインストールからJ2EE/Webサービスまでをケーススタディで解説
日本オラクルのコアメンバーによる書き下ろし!
Oracle9iASのインストールから、サンプルアプリケーションの構築を通して、開発事例を詳解。さらに、Oracle9iASにまつわる技術的トピック、機能拡張も豊富に解説し
ています。
「TIPS」や「POINT」などのコラムも豊富に用意されているので、関連知識の理解にも役立ちます。



第1部 J2EE&Webサービスを用いた開発
第1章 J2EE/Webサービスとは
1-1 J2EE
1-1-1 Javaとは?
1-1-2 J2SEとは?
1-1-3 J2EEとは?
1-2 Webサービス
1-2-1 Webサービスとは?
1-2-2 Webサービスの基本技術

第2章 Oracle9iASの概要
2-1 Oracle9i Application Server(Oracle9iAS)とは?
2-1-1 アプリケーション・サーバとは?
2-1-2 Oracle9iASを構成するコンポーネント
2-2 Oracle9iASのアーキテクチャ
2-2-1 Oracle9iASのアーキテクチャに関する用語
2-2-2 Oracle9iASのアーキテクチャにおけるリクエスト処理
2-3 Oracle9iASの各エディション

第3章 インストール
3-1 Oracle9iAS Java Editionのインストール
3-1-1 インストール要件の確認
3-1-2 インストール前の作業
3-1-3 Oracle Universal Installerの起動
3-1-4 インストール
3-1-5 動作確認
3-2 Oracle9i JDeveloperのインストール
3-2-1 インストール要件の確認
3-2-2 インストール
3-3 Oracle9i Databaseのインストール
3-3-1 インストール要件の確認
3-3-2 Oracle Universal Installerの起動
3-3-3 インストール
3-3-4 動作確認

第4章 Oracle9iASの構成管理
4-1 Oracle Enterprise Manager Web Siteとは?
4-1-1 OEM Web Siteの構成
4-1-2 OEM Web Siteの起動・停止
4-1-3 OEM Web Siteへのアクセス
4-2 J2EEアプリケーションのデプロイと実行
4-2-1 OC4Jインスタンスの作成
4-2-2 J2EEアプリケーションのデプロイ
4-3 コマンドラインでのOracle9iASの構成管理

第5章 J2EEアプリケーション開発
5-1 サンプルアプリケーションの仕様
5-1-1 ロト6とは?
5-1-2 ロト6予想システムの仕様
5-1-3 開発方法について
5-2 JDeveloperの基本操作
5-2-1 JDeveloperのウィンドウの説明
5-2-2 ワークスペースとプロジェクトの作成
5-2-3 新規コードの生成とコーディングと実行
5-3 ランダム予想サービス(ステートレス・セッションBean)の開発
5-3-1 スケルトン・コードの作成
5-3-2 コンポーネント・メソッドの追加
5-3-3 作成したEJBのテスト
5-3-4 EJBのパッケージング
5-4 ランダム予想モジュール画面(JSP)
5-4-1 プロジェクトの作成と設定
5-4-2 JSPページのスケルトン・コードの生成
5-4-3 JSPページの編集
5-4-4 web.xmlの編集
5-4-5 作成したJSPページのテストとエラーページの作成
5-5 当選番号検索エンジン(CMP+ステートレス・セッションBean)
5-5-1 データベースへの接続およびデータの準備
5-5-2 CMPエンティティBeanの作成
5-5-3 CMPファインダメソッドの追加
5-5-4 ステートレス・セッションBeanへのメソッド追加
5-5-5 EJBのテスト
5-6 当選番号検索モジュール画面(JSP)とメニュー画面
5-7 新規当選番号追加機能(管理者ページ)
5-8 JSPページのリファクタリング(Taglib化)
5-8-1 タグ・ライブラリ・ディスクリプタの作成
5-8-2 タグ・ハンドラ・クラスの作成
5-8-3 タグ属性の追加
5-8-4 タグの処理の実装
5-8-5 コンポーネント・パレットへの登録
5-8-6 カスタム・タグ・ライブラリの利用
5-8-7 ロト6予想システムのOracle9iASへのデプロイ
5-9 管理者ページの認証による保護
5-9-1 Oracle9iAS JAASプロバイダのレルム設定
5-9-2 web.xmlの編集
5-9-3 セキュリティ・ロールのマッピング設定
5-9-4 認証情報取得のJSPページのテスト
5-9-5 アプリケーション内で参照可能なロール追加の設定

第6章 Webサービスへの展開
6-1 (事前準備)スタンドアロンOC4Jのセットアップ
6-1-1 ディレクトリの確認
6-1-2 スタンドアロンOC4Jのインストール
6-1-3 スタンドアロンOC4Jの起動
6-1-4 スタンドアロンOC4Jの停止
6-2 Webサービスのパッケージ(.ear)の生成
6-3 Webサービスのデプロイ
6-4 デプロイの確認
6-5 クライアントの作成
6-5-1 プロジェクトの準備
6-5-2 getRandomResultサービスのクライアント作成
6-5-3 getWinningNumberサービスのクライアント作成

第2部 企業システムへの展開
第7章 企業システム基盤を支えるOracle9iAS
7-1 企業システムに求められる要件
7-1-1 企業システム基盤の課題
7-1-2 企業システム基盤としてのOracle9iAS
7-2 高可用性・拡張性の実現
7-2-1 クラスタリング
7-2-2 Oracle9iASクラスタリングの特徴
7-3 統合認証基盤の提供
7-3-1 Oracle9iAS Infrastructureとは?
7-3-2 シングル・サインオン
7-4 企業情報ポータルの構築
7-4-1 企業情報ポータルとは?
7-4-2 Oracle9iAS Portalの概要

第8章 J2EEアプリケーションとOracle9iASコンポーネントの連携
8-1 Oracle9iAS SSOによる認証およびアクセス制御
8-1-1 シングル・サインオンの必要性
8-1-2 Oracle9iAS SSOとは?
8-1-3 Oracle9iAS SSOの特徴
8-1-4 Oracle9iASで実現するシングル・サインオン環境
8-1-5 ディレクトリによるユーザー管理
8-2 Oracle9iAS Web CacheによるWebサイトの高速化
8-2-1 Oracle9iAS Web Cacheの基本動作
8-2-2 Oracle9iAS Web Cacheのさまざまな機能
8-2-3 Oracle9iAS Web Cacheの利用例
8-3 Oracle9iAS Portalとの連携
8-3-1 ポートレットとは?
8-3-2 Javaによるポートレット開発
8-3-3 サンプル・アプリケーションのポートレット化
8-4 Oracle9iAS Wirelessによるモバイル・デバイスへの対応
8-4-1 Oracle9iAS Wirelessの基本動作
8-4-2 Oracle9iAS Wirelessの利用例

内容説明

インストールからJ2EE/Webサービスまでをケーススタディで!サンプルアプリケーションの構築を通して開発事例を詳解。Oracle9iASにまつわる技術的トピック、機能拡張も豊富に解説。日本オラクルのコアメンバーによる書き下ろし。

目次

第1部 J2EE&Webサービスを用いた開発(J2EE/Webサービスとは;Oracle9iASの概要;インストール;Oracle9iASの構成管理;J2EEアプリケーション開発;Webサービスへの展開)
第2部 企業システムへの展開(企業システム基盤を支えるOracle9iAS;J2EEアプリケーションとOracle9iASコンポーネントの連携)

最近チェックした商品