内容説明
Java2 Platform、Enterprise Edition(J2EE)version1.3は、Sun Microsystems社が推し進めるサーバーサイド開発プラットフォームの、より洗練された仕様への進化の象徴といえる。本書では、Web層用のJSPやサーブレット、ビジネスロジック用のEJBなどを使った、安全で拡張性の高いn層J2EEアプリケーションの設計と構築を実証する。また、作成したJ2EEアプリケーションと企業の情報システムとを簡単に統合することができるコネクタアーキテクチャについて深く解説している。
目次
J2EEプラットフォーム
ディレクトリサービスとJNDI
RMIを使った分散コンピューティング
サーブレットプログラミング
Web配備、認証、パッケージ作成
JSPの基礎とアーキテクチャ
EJBのアーキテクチャと設計
開発と配備のロール
JMSとMDB
JCA―J2EEコネクタアーキテクチャ〔ほか〕
著者等紹介
アラマラジュ,サブラマニャム[アラマラジュ,サブラマニャム][Allamaraju,Subrahmanyam]
BEA Systems社のシニアエンジニア。エンタープライズ/分散テクノロジー、XMLベースオブジェクトモデルと、それらに関連する領域を担当
ビュースト,セドリック[ビュースト,セドリック][Beust,Cedric]
BEA Systems社のEJBチームで働くシニアソフトウェアエンジニア。WebLogic EJBコンテナのEJBバージョン2.0の実装に携わってきた。フランス・ニース大学のコンピュータサイエンスの博士号を持つ。Sun Microsystems社に勤務していた頃は、CORBAを専門としていた。また、長い間EJB、CORBA、C++などの委員会にも関わってきた
デイビス,ジョン[デイビス,ジョン][Davies,John]
Century24 Solutions社のCTOである。ロンドンを拠点とするソフトウェアハウスで、金融市場に向けてJavaとJ2EEベースのソリューションを提供している。ハードウェアの分野でITビジネスを始めたのは1970年代後半で、1987年にはアセンブラ、C、C++、そして1996年初期にJavaを手がけるようになった。14年以上銀行業務に関するコンサルタントを務め、そのうちの10年間はイギリス以外の国々、米国、アジア、そしてほとんどのヨーロッパ諸国で過ごし、各国語を多少覚えた。仕事と執筆の合間にLearning TreeでJavaとXMLを教え、EJB2.0コースのテクニカルエディタも務める
ジュエル,タイラー[ジュエル,タイラー][Jewell,Tyler]
BEA Systems社の宣伝活動を行う。開発者用のエンタープライズテクノロジーに関する講義や執筆をする。専門は大規模eビジネスのアーキテクチャで、よき指導者でもある。これまでにeビジネステクノロジーのトレーニングコースを19冊執筆し、クライアンと一般を対象とした200以上のテクノロジーセミナーで講義した。O’Reilly’s Editorial Mastheadのメンバーであり、J2EEコミュニティのアドバイザーでもある
ジョンソン,ロッド[ジョンソン,ロッド][Johnson,Rod]
拡張可能なWebアプリケーションを専門とするエンタープライズJava設計者。過去2年を費やして、ヨーロッパ最大のビジネスの入り口であるFinancial Times(FT.com)のためにJ2EEソリューションを設計した。現在はWrox PressのJ2EEの設計と開発に関する書籍を執筆している。音楽とコンピュータサイエンスを専攻して芸術学を修了したあと、ソフトウェア開発に戻る前に音楽学の博士号を取得した。そのリリースからクライアントとサーバー両方のJavaに関わってきたが、1996年からインターネット開発に集中するようになった
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。