著者等紹介
新井光史[アライコウジ]
第一園芸デザインセクションマネジャー。2000年世界蘭展のフラワーデザイン部門最優秀賞、同年東京カップのオブジェ部門最優秀賞受賞。2008年にはジャパンカップ・フラワーデザイン競技会にて優勝、内閣総理大臣賞を受賞し日本一に輝く。2011年台湾で行なわれたインターコンチネンタルカップ・フラワーデザイン競技会には、日本代表として参加し5位入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
130
「あなたのこころがきれいだから、なんでもきれいに見えるんだなあ」…名言の花束と優美な花いっぱいの本。花は傷ついた心を癒し、喜びの気持ちを咲かせる。自分の心の中に咲く幸福の花一輪に、言葉を添えると華やかに。…美しいと思うものをそのままに感じるあなたも美しい。楽しいことを楽しめている人って素敵でしょ。ほらまた笑っている。あそこには沢山の花が咲いていて、哀しみの花も微笑んでいる。大丈夫。大丈夫。あなたにも幸せいっぱいの日々が訪れる。一瞬では変わらないけれど少しずつ。あなたはあなた。たった一人だけのあなただから。2021/11/12
雷華
10
フラワーデザイナーの著者の作品に著者が選んだ(自分も含む)古今東西の名言が添えられた写真集。どの作品も好きですが、単色や一種類の花で作ったものから色彩豊かなものまで眼福でした。個人的に淡いピンク系と白、鶏頭&胡蝶蘭のが好きです。名言のチョイスも漫画から映像作品、著名人や本人まで多種多様。著者が花を扱うときの心構えや花に関する豆知識などと共に読んでて面白かったです。2019/08/03
紫羊
2
日本を代表するフラワーデザイナー新井光史さんの作品写真に、新井さんが選んだ古今東西の名言が添えられた、見ているだけで幸せな気分になってくる美しい本です。選ばれた名言ちょっと普通の名言集にはないものが多くて、それだからこそ、新井さんの人生や仕事、人や花への思いがストレートに伝わってくるのだと思います。2013/08/19
-
- 和書
- エリカについて