出版社内容情報
どこから読んでもおもしろい!〈移動〉の仕組みが一目でわかる!
人や乗り物、情報、動植物などが〈移動〉するには、どのような仕組みやエネルギーが必要なのか。〈移動〉という切り口から、社会の仕組みや歴史、そして大自然のありさまを知ることができる画期的な百科事典。
■豊富な写真でこどもたちの好奇心に応えます。
■世界に広がるインターネットのしくみ、スギ花粉の飛散など、目に見えない〈移動〉もビジュアルに解説。
■どこから読んでもおもしろい。見開きページで一項目を完結。総合的な学習にも最適。
●第2巻●日本の人びと
日本史の中の重要な移動から、大相撲の巡業、電車通勤の移動まで。 加賀藩大名行列/平安遷都/総理大臣の外国訪問/豊臣秀吉の小田原出陣/平家の都落ち/縄文人の移動/遣唐使・遣隋使/伊能忠敬/勝海舟と咸臨丸/堀江健一太平洋横断/植村直巳南極横断/JR中央線/昔の嫁入り/お伊勢参り/富山の薬売り/大相撲の地方巡業/大道芸人の旅/松尾芭蕉の奥の細道/他