出版社内容情報
行政法の形成と発達を大陸行政法と英米行政法の二面から分析、わが国と同様両行政法の影響を受けたカナダ行政法を比較法的に考察。
横山信二[ヨコヤマシンジ]
内容説明
行政裁判を統治システムの中に科学的に位置づける。
目次
第1章 裁判と行政法(行政法の法源;裁判と立法および司法、そして行政法)
第2章 行政裁判制度の形成と理論(フランスにおける行政裁判による行政統制―裁判による行政統制;英米における行政法の発達―司法審査による行政統制;行政活動の裁判統制と司法審査)
第3章 行政裁判の機能と限界―大陸行政法と英米行政法の混在(カナダ行政法の形成―英米行政法と大陸行政法の混在;生存権保障と行政訴訟―生存配慮行政の行政裁判と司法審査;原告適格における行政裁判と司法審査―「法律上の利益」による行政の統制)
著者等紹介
横山信二[ヨコヤマシンジ]
広島大学名誉教授。昭和53年3月広島大学大学院法学研究科修了。大島商船高専、松山大学、愛媛大学、四国ロースクールを経て、広島大学大学院社会科学研究科法政システム専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。