- ホーム
- > 和書
- > 薬学
- > 薬局・薬剤師
- > 医薬品集・医薬品情報
出版社内容情報
医薬品の適正使用のためには、適応・用法の他、投薬禁忌情報や発現すれば患者の予後を左右する重大な副作用の情報が必要です。本書は、患者の症状の変化を見つつ、投与している医薬品の選択や使用法が適切であるかどうかを確認できる実用書です。薬効分類番号順に掲載し、同系統の薬剤との比較が容易です。同成分でも、個々の品目ごとに適応等が異なるものは、コメントで付記しています。薬価基準収載医薬品を網羅しており、薬価も掲載しています。高齢者・妊婦・授乳婦・小児等といった注意事項も掲載。
内容説明
医療用医薬品の基本情報を網羅。医療関係者必携!薬価基準収載品目を薬効別に掲載。同系統薬剤の比較が可能。薬価、適応、用法、禁忌、重大な副作用を明記。高齢者・妊婦・授乳婦・小児等の注意事項を掲載。後発医薬品にはマークを付しました。
著者等紹介
朝長文弥[トモナガフミヤ]
北里大学名誉教授
高橋隆一[タカハシリュウイ]
国立病院・東京医療センター・名誉院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。