服薬指導のためのくすりの効き方と作用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 139p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784840733588
  • NDC分類 499.1
  • Cコード C3047

出版社内容情報

[内容] 薬物治療の成果をあげる一つの鍵は、いかに効率良く薬の情報を説明できるかどうかにかかっていますが、服薬指導における情報提供の仕方に、全国共通のものはありません。本書は、国内で市販されている医薬品の中から薬効分類毎に最も繁用されている内服薬111品目の薬理作用発現メカニズムを、カラー図解によりわかりやすく示し、服薬指導を的確に行うための図説書としてまとめました。

内容説明

本書では、国内で市販されている医家向け医薬品の中から薬効分類毎に最も繁用されている内服薬111品目を選び、これらの各薬剤の薬理作用発現メカニズムを図解によりわかりやすく示した。

目次

1 神経系および感覚器官用医薬品
2 個々の器官系用医薬品
3 代謝性医薬品
4 組織細胞機能用医薬品
5 病原生物に対する医薬品
6 麻薬

著者等紹介

国正淳一[クニマサジュンイチ]
田附興風会医学研究所北野病院薬剤部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品