内容説明
昭和四年‐十年までの歌舞伎を中心とした芸能興行記録、及びその周辺記事(劇界記事)を収載。配列は初日の年月日順、興業年月日・開演時間、劇場、上演順、演目、角書・語り等、幕数・場数、場割、配役、邦楽演奏者、振付師、作者等、演出家。監修者等、舞台美術関係者、狂言作者・狂言方、頭取・頭、名代・興業人等、口上、観劇料、典拠を記載。
-
- 和書
- 二ひきのスカンク
昭和四年‐十年までの歌舞伎を中心とした芸能興行記録、及びその周辺記事(劇界記事)を収載。配列は初日の年月日順、興業年月日・開演時間、劇場、上演順、演目、角書・語り等、幕数・場数、場割、配役、邦楽演奏者、振付師、作者等、演出家。監修者等、舞台美術関係者、狂言作者・狂言方、頭取・頭、名代・興業人等、口上、観劇料、典拠を記載。