渡海僧がみた宋代中国―参天台五臺山記を読む

個数:
  • ポイントキャンペーン

渡海僧がみた宋代中国―参天台五臺山記を読む

  • 森 公章【著】
  • 価格 ¥4,950(本体¥4,500)
  • 八木書店(2025/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに34冊在庫がございます。(2025年04月30日 20時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784840626095
  • NDC分類 188.42
  • Cコード C3021

内容説明

中国に渡航し、聖地である天台山・五臺山を巡礼した平安時代の天台僧・成尋の旅日記『参天台五臺山記』。四七〇日間書き続けられた日記を読解・解説し、当時の風俗・習慣・食生活・動植物・交通事情・旅の様子を知る。

目次

成尋―宋代中国への旅―(Joh‐jin’s Travels in Song China)
一 入国と杭州から天台山国清寺への旅(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕三月十五日~五月十三日)
二 天台山国清寺でのくらし(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕五月十三日~八月五日)
三 上京の旅(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕八月六日~十月十一日)
四 皇帝との謁見と開封滞在(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕十月十一日~十月三十日)
五 五臺山巡礼(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕十一月一日~十二月二十六日)
六 再び開封での日々(上)(延久四年〔一〇七二=宋・煕寧五〕十二月二十六日~延久五年〔一〇七三=宋・煕寧六年〕二月八日)
七 再び開封での日々(下)(延久五年〔一〇七三=宋・煕寧六〕二月九日~四月十四日)
八 明州への旅と弟子たちとの別れ(延久五年〔一〇七三=宋・煕寧六〕四月十五日~六月十二日)
余言

著者等紹介

森公章[モリキミユキ]
東洋大学教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokumei17794691

1
宋代の道中記解説書としては貴重。だが、「中途半端」な感を禁じ得ず。成尋と宋僧との交流(贈答品、経典の貸し借り)、宋帝との謁見、道中での心付けは詳述。だだ、各地の寺や観光の模様、食事、出入国、両替は、本書の著者森氏校訂『史料纂集参天台五薹山記』(『参記』)との重複を避けるためか、『参記』からの引用・要約もなく、『参記』に記述あり、との感じで、同書に詳細を譲っていることが多く、物足りぬ。森氏校訂『参記』の付録にするか、読者を入宋僧に見立てて『天台・五薹山巡礼ガイドブック』として、『参記』を再構成してほしかった2025/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22400769
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品