内容説明
飛鳥時代の王宮「飛鳥宮」や周辺の空間構成に注目し、文献史学・考古学・建築史学の第一人者が集結し論究した、学際的研究の集大成!
目次
飛鳥の開発と飛鳥浄御原宮の内部構造
飛鳥宮の空間構成とその系譜
飛鳥の王宮と外交儀礼―小墾田宮とエビノコ郭の機能―
飛鳥宮周辺の饗宴施設
飛鳥宮の空間構成とエビノコ郭正殿の建築的特質
飛鳥浄御原宮の建築遺構と殿舎名
前期難波宮と飛鳥宮の比較再検討
著者等紹介
田島公[タジマイサオ]
東京大学名誉教授・奈良県立橿原考古学研究所特別指導研究員・京都府立京都学・歴彩館京都学振興課京都学特任研究員。日本古代史・日本目録学・京都学
海野聡[ウンノサトシ]
東京大学大学院工学系研究科准教授。日本建築史・文化財保存
鶴見泰寿[ツルミヤストシ]
名古屋大学大学院人文学研究科教授。日本古代史・歴史考古学・博物館学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。