目次
第1部 データについて知ろう!(データの種類;データの種類の判定;観測法の違いによるデータの種類)
第2部 統計法の種類を知ろう!(統計法のカテゴリー)
第3部 記述統計をマスターしよう!(データの集計;代表値の示し方;分布の示し方;標準偏差が不適切なデータ;分布の偏りの確認)
第4部 推計統計を理解しよう!(推計統計のカテゴリー;検定;検定法選択の準備;連続データの検定法;離散データの検定法;名義データの検定法;順序データの検定法;推定;連続データの推定;名義データの推定)
著者等紹介
浅井隆[アサイタカシ]
獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科教授。関西医科大学卒。英国ウェールズ大学(現カーディフ大学)大学院卒(医学博士号(Doctor of Philosophy)取得)。統計および論文の書き方、研究倫理、気道確保法などについてのわかりやすい書籍を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。