- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
内容説明
俺のクラスメイトの乃木坂春香は、容姿端麗で才色兼備で、『白城の星屑』の二つ名を持ち、ファンクラブの会員数も三桁を超す、まさに深窓のお嬢様という言葉がぴったりの学園のアイドルだ。そんな彼女の秘密を知ってしまったあの日以来、俺の平凡な学園生活は終わりを告げ、ある意味奇妙な彼女との関係が始まった。そして、春香が周囲にひた隠しにしている秘密とは―。第4回電撃hp短編小説賞の最優秀賞受賞者、電撃文庫でついにデビュー。
著者等紹介
五十嵐雄策[イガラシユウサク]
第4回電撃hp短編小説賞の最優秀賞受賞者
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
40
容姿端麗で性格も文句なしの学園のアイドルである乃木坂春香。図書室に本の返却に訪れた綾瀬裕人は、そんな高嶺の花であるクラスメイトが図書室でコソコソと挙動不審にしている場面に遭遇する。そして、彼女が床に落とした本を拾う手助けをするのだが、そこには二次元美少女が表紙の雑誌があって…。過去のトラウマからオタク趣味を隠していた春香と、彼女の秘密が周囲にバレないにフォローしていく内に自分の好きな物や大切な人に愛情や優しさを精一杯注ぐ春香に惹かれていく裕人の学園恋愛物語。沢山の優しさが溢れていて、温かい気持ちで一杯です2018/07/07
た〜
16
完璧超人の皮をかぶったドジっ娘ヒロイン、姉思いにして小悪魔的妹。平凡なのにハーレムを築きそうな主人公etc. なるほどこれはなかなかアニメ化向きのラノベなラブコメだ。2014/06/02
ミヤト
9
「夏」の方を読んでから原点に立ち返る。やはり「夏」と似たようなストーリー展開とキャラだった。夜の学校に侵入したことで仲が深まった気がする。2022/09/22
リク@ぼっち党員
7
未読の名作を読んでみようのコーナー第10弾。2004年かぁ。15年でここまでオタク文化が一般的になるとは思わなかっただろうなと。いや、今でもわざわざ一般の人に言ったりはしないけど。オタク文化の発展はイコールネットの普及だろう。ここみたいに匿名で趣味の話が出来るようになって、案外オタクが多く存在することがわかった。春香みたいな人たちが、胸を張って趣味を楽しむことができるようになったのは素晴らしいことだ。しかしオタクの行動は今も昔も変わらないな。なぜ我々は趣味の話になると早口で饒舌になってしまうのだろうか…。2020/04/12
kenitirokikuti
7
2004年刊行。著者は電撃hp短編小説賞の受賞者で、本作も次回投稿作として書いたものらしい。たしかに第一話と第二話はちょっと硬さを感じる▲ヒロインが隠れオタクという設定で、2008年の伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』よりも早いが、『俺妹』のときでさえラノベとしては変化球な設定とみなされていた▲高校生が携帯電話を持っていなくても別に不自然ではない。深夜アニメを標準で録画(VHSのテープ)。など、微妙な過去。でも、話が進むと、「ふつうのギャルゲーみたいなお話」に落ち着くようす。萌えがニッチな頃。2019/01/27
-
- 電子書籍
- メールはなぜ届くのか インターネットの…