- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
内容説明
啓太を突然襲った男の尊厳に関わる大ピンチ!ご主人様の未曽有の危機に、ようこは笑いながら、なでしこは嫌がりながら、ともに啓太を救うために頑張るが…。はたして、啓太の運命は!?その他、妖しげな寺からとってもおぞましい依頼を受ける話や、煩悩を具現化してしまう謎のトリの話など、全4編を収録。今回も受難続きの啓太に思わず合掌(?)。カラーコミック、4コマまんが、3ツ折りポスターと企画も盛りだくさん。
著者等紹介
有沢まみず[アリサワマミズ]
昭和51年生まれ。第八回ゲーム小説大賞で銀賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐島楓
10
今回は、あまりよいこには読んでいただきたくないお話でした・・・。啓太は女の子好きという設定ですが、人間の女の子は今のところ出てきませんね。2013/12/16
ソラ
9
啓太を突然襲った男の尊厳に関わる大ピンチ!ご主人様の未曽有の危機に、ようこは笑いながら、なでしこは嫌がりながら、ともに啓太を救うために頑張るが…。はたして、啓太の運命は!?その他、妖しげな寺からとってもおぞましい依頼を受ける話や、煩悩を具現化してしまう謎のトリの話など、全4編を収録。2010/09/12
Y
4
面白いけど、展開がちょっと似たり寄ったりで流し読みになったところはあったかな。 古めの電源文庫の作品って最初のカラーイラストの部分が漫画みたいになっている作品そこそこあった気がするんだけど。いつからこういうの無くなっちゃったんだっけ? このイラスト担当の人、SNS見るに今現在は趣味で絵を描いている感じなのかな?こんな感じのちょっと古くも感じる少女漫画チックな可愛らしいイラスト好きなんだけど2024/12/01
色々甚平
4
印象深いのは著者の分身なのかなーと思うようなオタクが奮闘する回。そのオタクは未来を知りたくないと断言し、次の回がどうなるかわかってるアニメなんて見るか!主人公が死ぬとしても、その運命を予め知ってどうする!その回、その時に全力で泣くのが出来る全てだと言い切る姿は、今までで一番熱いメッセージだった。2019/09/27
柏葉
2
シリアス展開になるまでの繋ぎ、ギャグ、コメディ回。図書館で借りたところ、12ページより前が切り取られておりテンションだだ下がり。いくら本文は残っているとはいえ、口絵も含めて一冊なのに! 2012/12/01