昆布水の減塩レシピ―塩分半分でもおいしい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840154017
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

昆布水で血圧が下がりました!やせて健康になる71品。

目次

喜多條家のお約束=昆布水で減塩
昆布の旨みが減塩の決め手
おいしく食べて減塩できる、「昆布水」のミラクル栄養学―東京海洋大学特任教授 矢澤一良先生
おいしい健康生活のために「昆布水」を作りましょう!(昆布水ジュレ;だしがら昆布だれ)
喜多條家の昆布水減塩レシピ(朝レシピ;昼レシピ;夜レシピ;定番レシピ)
塩分1g献立

著者等紹介

喜多條清光[キタジョウキヨミツ]
1951年、大阪市生まれ。38歳で昆布問屋の3代目に。フランス料理の学校をはじめ調理師学校にも8年間通い、調理師免許・ふぐ免許を取得し、国内外の料理を食べ歩くなど、和食にこだわらず「美味・健康」の研究を重ねる。「平成こんぶ塾」など昆布文化の啓蒙も。本業とは別に長年、日本三大祭の大阪・天神祭で奉拝船の運営をする。上方落語の定席・天満天神繁昌亭にも尽力。「神田川」などの作詞家、喜多條忠は長兄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

17
昆布問屋社長による、手軽に昆布を取る方法、昆布水のレシピ紹介。水1ℓに細切り昆布10gを一晩つけて完成。昆布のだしガラも調味料と混ぜて活用可。出汁にゼラチンも足してジュレにすればサラダのドレッシングにも。なかなか使いやすそうで良い。2021/04/19

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

3
昆布かってこなきゃ2013/10/26

かさかさ

1
減塩できない理由に「それは塩が美味しいから」という言葉を聞いた。なるほどと思う。減塩が生活習慣病予防に効果があることをよく言われるが、実際に減塩すると家族からは「味がしない」とクレームが来る。減塩に出汁を利用すると良いと聞き、やってみていたところ、図書館でこの本に出会った。掲載レシピで真似したいものはなかったが、昆布を1mm程度に切って水出しで出汁を取る手順は参考になる。あと塩分の取り過ぎが良くない理由も分かりやすく書かれており、それを読むのも良い。本来実用書は登録しない主義だったが、気に入ったので。2015/05/03

とも

0
昆布水作ってみようと思います。2017/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7092864
  • ご注意事項

最近チェックした商品