- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
内容説明
東京ソーディア、そこは剣に生き、剣に恋する種族“ソーディ”に支配された街。ただの人間ながら剣技に長けた少年・クロウは、元上官・マナカとの戦闘の傷が癒え、剣の学院へと帰ってくる。日奈子の外出許可が下りたことで、セフィたちと共に街へ買い物へ出かけることとなったクロウ。そこでブレイズで死剣使いの少女・リンネと出会う。敵意のない彼女だったが、この出会いをきっかけに、クロウと日奈子はブレイズに捕らわれてしまい…?人間の少年少女と剣に生きる一族で贈る、剣に恋する大スケールソードアクション&ラブコメ第2戟!今、絢爛豪華に剣が舞う―。
著者等紹介
鏡遊[カガミユウ]
フリーのシナリオライター。主にPCゲームのシナリオを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
晦夢
6
中止になったトーナメントの代わりにバトルロイヤルが行われる事となる。一方クロウは日奈子とセフィと街に出掛けるこたとなる。ブレイズたちと再びぶつかりセイバーズが解体され、クロウの周りが整理された感じ。セフィのクロウにセクハラされた時の対応がすごく好き。リンネもなかなか可愛い。割とあっさり人が死んでいくのは良いのか悪いのか、個人的には嫌いじゃない。2014/12/05
tonkatudon
6
こんだけ男子死ぬと男女比率変わりそうですね 2013/09/27
ノリヤマダ
5
徐々に世界観が広がっていって新キャラも続々登場・・・と言えば好調な用に見えるけど、味方陣営のサブキャラがあっけない勢いでどんどん死んでいく・・・。その勢いは、使い捨て感覚でキャラが消えていくが如く。そんなラノベらしからぬ作風なので、人によって好みが大きく分かれそうだ。2013/05/01
AKF-ZERO
4
前巻に引き続きキャラがどんどん死ぬな~。まさかセイバーズの副長まであっさり死ぬとは・・・。ちょっと予想外だった。次巻から主人公側がどういった体制で戦いに挑むのか、リンネがどのようにストーリーに絡んでくるのか楽しみだ。2012/09/15
なつきネコ@小学校に入学した化け猫
3
スゴい微妙だった。たぶん、PCゲームは文章を一文一文書くため、小説にするテンポを作者はわかってしないんじゃないかな。読んでいて、そう実感した。だから人が死ぬシリアスもギャグ、戦闘シーンもいまいちノレない。さらに戦闘感覚に大きなエンジンをのせればスゴいみたいな感覚、そんなエンジンがあるなら術を開発する必要もない。とりあえずなんで2巻も読んでみたのか、後悔した。2015/09/25